バケパについてくる「オリジナルスーベニアポップコーンケース引換券」どこで引き換えられるのか、味やエリアごとにマップにしています。
2024年6月現在の情報です。
オリジナルスーベニアポップコーンケース引換券とは
バケパを購入すると1週間前にバケーションパッケージのセットが届きます。その中の1枚に、引換券が入っています。
予約1部屋につき引換券が1枚付いてきて、1枚につきオリジナルスーベニアポップコーンケース(レギュラーボックス1箱付き)1つと引換できます。
- オリジナルスーベニアポップコーンケースの引き換え時にレギュラーボックス1箱がついてくる
- レギュラーボックス(ポップコーン)は初回のみ無料
- パークで販売しているポップコーンバケットやケースとの引き換えはできない
上にウエットティッシュが入れられて、ドリンクなども入れることができるので便利です。
東京ディズニーランドの交換場所
トゥモローランドにあるポップコーン専門店の「ビッグポップ」は引換店舗対象外です。それ以外のポップコーンワゴン全てで引換できます。
味で選ぶ
キャラメル味
しょうゆバター味
抹茶ホワイトチョコ味
カレー味
ブラックペッパー味
ミルクティー味(ランドのみ)
ハニー味(ランドのみ)
ミルクチョコレート味
コーンポタージュ味(ランドのみ)
ソルト味
エリアごとにマップにしました。
ワールドバザー

スウィートハートカフェ前:キャラメル味
ワールドバザールを抜けて右に行き、トゥモローランドに入る手前にワゴンがあります。
アドベンチャーランド

ザ・ガゼーボ横:しょうゆバター味
ワールドバザールを抜けて左側のアドベンチャーランド側に行くと、大きな鏡張りのレストラン「クリスタルパレスレストラン」が見えてきます。その手前に隣接するザ・ガゼーボの横にあるワゴンです。
カフェオーリンズ前:抹茶ホワイトチョコ味
クリスタルパレスレストランの後ろ側、カリブの海賊を左にしてアドベンチャーランドの中に進むと左にカフェオーリンズというレストランがあり、そこの向かえにワゴンがあります。
ウエスタンランド

トレーディングポスト横:カレー味
ウエスタンランドの魅惑のチキルームとカントリーベアシアターの近くに「トレーディングポスト」という文具やぬいぐるみ、アクセサリーが売っているショップたあり、そこの横にワゴンがあります。
カウボーイ・クックハウス前:ブラックペッパー味
ビックサンダーマウンテン手前、蒸気船マークトウェイン号乗り場の近くに、カウボーイ・クックハウスというスモークターキーレッグが売っているお店があります。その前にワゴンがあります。
ファンタジーランド

キャッスルカルーセル横:ミルクティー味
空飛ぶダンボとキャッスルカルーセル(メリーゴーランド)の間にワゴンがあります。
プーさんのハニーハント前:ハニー味
プーさんのハニーハントの向かいにワゴンがあります。
ル・プティポッパー:キャラメル味

美女と野獣のお城の前にあります。
トゥーンタウン

トゥーンポップ:ミルクチョコレート味
トゥーンタウンに入って左側に進むと2つポップコーンのお店があり、左側のお店です。
ポップ・ア・ロット・ポップコーン:コーンポタージュ味
トゥーンタウンに入って左側に進むと2つポップコーンのお店があり、右側のお店です。
トゥモローランド

トレジャーコメット横:ソルト味
スペースマウンテンとベイマックスのアトラクションの間くらいにあります。
ポッピングポッド:キャラメル味
クラブマウスビートがやっている「ショーベース」の向かい、ピザのお店「パンギャラクティックピザポート」の横にあります。
東京ディズニーシーの交換場所
味で選ぶ
キャラメル味
ガーリックシュリンプ味(シーのみ)
ローストビーフ味(シーのみ)
しょうゆバター味
抹茶ホワイトチョコ味
カレー味
ブラックペッパー味
ミルクチョコレート味
ソルト味
エリアごとにマップにまとました。
メディテレーニアンハーバー

リドアイル前:キャラメル味
リドアイル近くのエレクトリックレールウェイが走っている橋の手前にあります。
ソアリン:ファンタスティック・フライト前:ブラックペッパー味
ソアリンの建物の向かいにあります。
アメリカンウォーターフロント

ドックサイドステージ前:ガーリックシュリンプ味
アメリカンウォーターフロントからケープコッドに続く橋の手前にあります。
リバティ・ランディング・ダイナー前:ローストビーフ味
ガーリックシュリンプ味のポップコーンワゴンの向かえ、アメリカンウォーターフロントの広場「ウォーターフロントパーク」側にあります。
ケープコッド・クックオフ前:ミルクチョコレート味
ケープコッド・クックオフというレストランの向かいにあります。
ポートディスカバリー

アクアトピア横:しょうゆバター味
ケープコッドからポートディスカバリーに入って少し歩いたところにあります。
ロストリバーデルタ

ハンガーステージ横:ソルト味
ロストリバーデルタのポートディスカバリー側に、今は使われていませんが、ハンガーステージという劇場があります。その横にワゴンがあります。ミゲルズの隣です。
マーメイドラグーン

スカットルのスクーター前:抹茶ホワイトチョコ味
スカッとるのスクーターの向かえで、フランダーのフライングフィッシュコースターの近くにあります。
シータートル・スーヴェニア前:キャラメル味
ミステリアスアイランドに続く道の手前にあります。
アラビアンコースト

アラビアンコースト前:カレー味
アラビアンコースト入口前、マーメイドラグーンにわたる橋の近くにあります。
ファンタジースプリングス

フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー前:ローストビーフ味(6/6~)
ファンタジースプリングスのフェアリー・ティンカーベルのビジーバギーの向かいにあります。
好きな味で選ぶのがおすすめ
バケーションパッケージのオリジナルスーベニアポップコーンケース引換券の交換場所についてまとめました。
ポップコーンバケットは選べず、どこのワゴンでもバケパオリジナルの同じものがもらえるので、好きな味で選ぶのがおすすめです。
参考にしてみてください。