バケーションパッケージにはオリジナルグッズの引換券とショルダーバッグ引換券(旧チケットホルダー引換券)がついており、交換場所が決まっています。この記事では効率の良い引換場所、最新の引き換え場所をまとめています。
バケパの引き換えが必要なものはオリジナルグッズとショルダーバッグ
バケーションパッケージを購入すると約1週間前に行程表と一緒にアトラクション利用券や入園のチケットと一緒に、オリジナルグッズ引換券とショルダーバッグ引換券がついてきます。
※ポップコーンケースも引換必要ですが、パーク内のワゴンどこでも引換可能です。
現在引換可能なオリジナルグッズはバケパの公式のガイドから見ることができます。【公式】オリジナルグッズ引換券&ショルダーバッグ引換券 | 東京ディズニーリゾート (tokyodisneyresort.jp)
オリジナルグッズとは
一人一つもらうことができ、2025/2/10現在4種類から選ぶことができます。

- くっつきぬいぐるみ
- 光るバングル 2個
- ポータブルクッション
- ブランケット
デザインや内容は順次変更します。
オリジナルグッズはいつ変わる?
いつ変わるか気になる所ですが、決まってはおらず、不定期で変わるようです。
突然変わることもあるので都度確認が必要です。公式ガイドを確認してみてください。
ガーゼケットは春夏、ブランケットは冬など季節で変わる場合も多いです。
ブランケットは2021年10月と2022年11月に行った際は引換可能で引換できました。



滞在中にバッグに付けたい方やショッピングバッグを使いたい方は早めに交換が必要ですが、特に必要ない方は荷物が増えてしまうのでホテルで交換しパーク滞在中には持たないのがおすすめです。
ショルダーバッグとは
以前はフリードリンク券を入れるチケットホルダーでしたが、2023年10月1日出発のプランから、ショルダーバッグに変更になりました。
2025年4月以降の新プランではショルダーバッグの記載がなく、なくなるようです。

デザインもシンプルで大変使いやすくなっています。

正直チケットホルダーは邪魔になりがちだったので、ショルダーバッグは断然便利です!
ショルダーバッグをパーク滞在中に使いたい方は早めに交換しましょう。
スポンサーリンク
2025年2月 オリジナルグッズとショルダーバッグの引き換え場所
引換は、ディズニーリゾート内の店舗で行います。場所別にまとめました。
東京ディズニーランド
ディズニーランド内の引換可能のショップは順次変更になっていますが、現在は「モンスターズ・インク・カンパニーストア」かです。
2025年2月現在はモンスターズ・インク・カンパニーストア
現在の引き換え場所となっています。(記事執筆時点2月10日)
パークに入ってワールドバザールの途中で右手に曲がってすぐにある、モンスターズインクのアトラクションに併設されているショップです。
入口から近いので入園してすぐに行って交換するのがおすすめです。


地図:【公式】モンスターズ・インク・カンパニーストア|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート (tokyodisneyresort.jp)
営業時間:9:00~21:00(運営状況は変更になる場合があります)
東京ディズニーシー
ディズニーシーでは以下の2店舗で交換可能です。
- ヴィラ・ドナルド・ホームショップ
- ファンタジースプリングス・ギフト
ヴィラ・ドナルド・ホームショップ
タオルなど生活雑貨が売っているお店です。
メディテレーニアンハーバーにあります。
場所はエントランスからまっすぐ進み、ハーバー沿いに左に進みます。リドアイル手前にゴンドラの入り口と、ゴンドリエ・スナックというコーヒーやスウィーツのお店がありますが、その手前にヴィラ・ドナルド・ホームショップがあります。


営業時間:9:00~21:00(運営状況は変更になる場合があります)
地図:【公式】ヴィラ・ドナルド・ホームショップ|東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート (tokyodisneyresort.jp)
ファンタジースプリングス・ギフト
ファンタジースプリングスホテルの1階部分にある、パーク内からのみ利用できるショップです。


営業時間はご確認ください。
地図:【公式】ファンタジースプリングス・ギフト|東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート (tokyodisneyresort.jp)
ボン・ヴォヤージュ(※2024/10/1~引換できません)
過去にはボン・ヴォヤージュでの引換ができましたが、2024/9/30までで現在は引換できなくなっています。ご注意ください。
ディズニーホテル内各ショップ
バケパで選べるホテルは、ディズニーランドホテル・ディズニーアンバサダーホテル・ミラコスタ・トイストーリーホテル・セレブレーションホテルの5つですが、セレブレーションホテルを除く4つのホテルにあるショップで引換可能です。
ディズニーランドホテルとミラコスタは近いので、21時にパーク閉園し、退園後でも22時までに行くことができそうですが、混雑が予想されます。
営業時間は変更になることもあるのでご注意ください。
2日目の朝ゆっくりでよい方は2日目の朝にオリジナルグッズを交換するのもありです。
アンバサダーホテル「フェスティバル・ディズニー」
ホテルの1階ににあります。
営業時間:8:00~22:00
ミラコスタ「ミッキランジェロ・ギフト」
ホテルの2階にあります。
営業時間:8:00~22:00
ディズニーランドホテル「ディズニー・マーカンタイル」
ホテルの1階にあります。
営業時間:8:00~22:00
トイストーリーホテル「ギフト・プラネット」
※「ギフト・プラネット」の利用はトイストーリーホテル宿泊のゲストに限ります。
ホテルの2階にあります。
営業時間:8:00~21:00
スポンサーリンク
オリジナルグッズとショルダーバッグの引き換え場所 まとめ
オリジナルグッズとショルダーバッグの引き換え場所は選べますが、バケパ利用時は何かと時間に追われて引き換えしそびれたなんてことにもなりかねません。(実際私がそうでした。。)
ポイントをまとめました。
- オリジナルグッズは事前にどれに交換するか決めておく
- ショルダーバッグなど滞在中に使いたいものは1日目にパーク入園してすぐにショップで交換がおすすめ
- 滞在中に使わなくてよいオリジナルグッズの交換はホテルのショップや電車で帰る途中のボンヴォヤージュなどがおすすめ
参考にしてみてください。
素敵なパーク滞在になることを祈っています♩
バケパ体験談はこちら

